おすすめ簡単減量食【レンチン胸肉ステーキ】

風呂入っている間に出来上がります

ダイエットを進めるうえで食事は大事です。

今回は忙しい人向けの僕が最近よく食べている減量食をお伝えします。

電子レンジさえあれば実働5分で作れます。

本当に簡単ですので是非ご覧になって下さい。

用意するもの

・胸肉(今回は冷凍していたのを使用)

・耐熱容器(800ml以上)

・塩コショウ

・包丁

レシピ

1、内部まで熱が伝わるように包丁で両面を滅多刺しにして下さい。

2、両面に塩コショウをまぶして下さい。

3、耐熱容器に入れ電子レンジ600Wで10分。

4、チンしたら5〜10分放置し予熱で蒸す。

5、レンジから取り出し生焼けチェック(生焼け部が無いのを必ず確認)

  僕は一番厚い部分を半分にカットし確認しています。

6、お好みでネギ等をかけ出来上がりです。

仕込み用

毎日出来立てを食べたい場合、下記の方法で仕込みを作って下さい。

上記1~2の手順まで進めたらビニール袋に入れて冷凍庫へ。

あとは食べたい時に冷凍庫から取り出しレンチンしてください。

まとめ

今回は僕おすすめの減量食をお伝えしました。仕込みさえしておけば解凍、レンチンでジューシーな胸肉ステーキを楽しめるので是非試してみて下さい。今後は僕が食べている減量食も投稿していこうと考えております、楽しみにして頂ければと思います。

この記事が皆様のお役に立てれば幸い

投稿者情報

筋トレ好きの会社員 増量期95kg減量期74kg

NEW  増量期83kg減量期72kg(R6年度)

🇺🇸NSCA-CPT保持のトレーニー💪

2023年10月 MJ 東日本大会 ファイナル進出

2024年 9月 MJ 群馬大会 ファイナル進出

2024年10月 MJ 首都圏大会 ファイナル進出

BIG3🏋️ BP105kg SQ135kg DL190kg

コメント

タイトルとURLをコピーしました